「And TOYBOX」(おもちゃのサブスク)の悪い口コミ~良い評判まで解説!

おもちゃのサブスク レビュー

ここではおもちゃのサブスク「And TOYBOX」の口コミをご紹介しています。

And TOYBOXは、株式会社みのりが2018年4月からサービスを開始したおもちゃのサブスクサービスです。

サービス名称を2021年10月に「TOYBOX」から「And TOYBOX」に変更しています。

「And TOYBOX」にはおもちゃを相談して決めたい方向けにプレミアムプランというプランがあります。

プレミアムプランではLINEでおもちゃプランを提案してもらい、やり取りの中でおもちゃの変更ができるようになっています。

この事前に変更することができるプランが好評のおもちゃのサブスクです。

実際にAnd TOYBOXの口コミを調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。

「And TOYBOX」に登録しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。

And TOYBOXの公式サイトはこちら

And TOYBOXの基本情報

会社名 株式会社みのり
料金 3,278円から
会社ホームページ 株式会社みのりHP
購入先 公式サイトはこちら

And TOYBOXの良い口コミをまとめました!

And TOYBOXの良い口コミを5件、中立~悪い口コミを2件を「インスタ」「ツイッター」を中心にその他ネット上からまとめてみました。

And TOYBOXのツイッターでの良い口コミ3件

And TOYBOXのインスタグラムでの良い口コミ2件

この投稿をInstagramで見る

chii.favo(@ch11.fav0)がシェアした投稿

And TOYBOXの中立~悪い口コミを2件まとめました!

And TOYBOXの口コミまとめ

And TOYBOXの特徴はおもちゃのリクエストができることなのですが、それが逆におもちゃのサブスクのプロがおすすめのおもちゃを選んで送ってくれる、というメリットを消してしまっているという口コミが印象的でした。

必ずしも早く始めればよいというわけではありませんが、おもちゃのサブスクが効果的なのは0歳なのでは?という口コミもありましたので、早めに始めるに越したことはないと思いました。

事前に送られてくるオモチャの内容を教えてもらえるのは良いのですが、逆に教えてもらえることによって迷ったり考えたりしなければならないので、その点をデメリットと感じる方も少なからずいるようです。

まるっとおまかせしたい人には向いていないサービスかもしれません。

And TOYBOXをおすすめしない人

  • 毎月おもちゃを交換したい人
  • おもちゃのリクエストが不要な人

And TOYBOXをおすすめする人

  • 発送前に確認したい人
  • 安いサービスを利用したい人
  • すでにおもちゃがたくさんある人
  • LINEでやりとりしたい人

And TOYBOXの公式サイトはこちら

And TOYBOXの会社情報

会社名 株式会社みのり
会社住所 高知県四万十市中村京町1-12-1
会社ホームページ 株式会社みのり

おもちゃのサブスクなら↓こちら↓がおすすめ!

タイトルとURLをコピーしました