【おもちゃのサブスク】トイサブ!とAnd TOYBOXを4つの項目で徹底比較!

比較

人気のおもちゃのサブスクである「トイサブ!」と「And TOYBOX」を4つの項目で比較してみました。

今回は、おもちゃのサブスクを選ぶ際に基本となる「1.料金」「2.契約内容」「3.特徴」「4.オプション」を徹底比較しています。両社の良いところ悪いところを包み隠さずお伝えしていきます。

これからどちらで買おうか迷っている方の参考になれば幸いです。

「トイサブ!」と「And TOYBOX」を4つの項目で比較しました!

1.料金で比較 料金を料金、最低利用期間、送料などで比較してみました。
2.契約内容で比較 契約内容をおもちゃの数、交換周期、大型おもちゃなどで比較してみました。
3.特徴で比較 特徴を対象年齢、おもちゃゼロ期間、破損時の対応などで比較してみました。
4.オプションで比較 オプションを兄弟プラン、おもちゃリクエスト、割引プランなどで比較してみました。

上記の4つの項目で、「トイサブ!」と「And TOYBOX」を比較してみました。知りたい項目からチェックできるようにクリックして飛べるようになっています。

1.「トイサブ!」と「And TOYBOX」を料金で比較!

※税込み価格 トイサブ! And TOYBOX
料金 3,674円 3,278円から
最低利用期間 2ヶ月 2ヶ月
送料 無料 無料

2.「トイサブ!」と「And TOYBOX」を契約内容で比較!

トイサブ! And TOYBOX
おもちゃの数 6個 4~6個
交換周期 2ヶ月 2ヶ月
大型おもちゃ ×

3.「トイサブ!」と「And TOYBOX」を特徴で比較!

トイサブ! And TOYBOX
対象年齢 0歳3ヶ月~6歳 0~4歳
おもちゃゼロ期間 なし なし
破損時の対応 紛失・破損:パーツ代1点300円(上限1,000円)
通常の使用範囲内の汚れ、破損は弁償不要
紛失:割引価格で買取
通常の使用範囲内の汚れ、破損は弁償不要

4.「トイサブ!」と「And TOYBOX」をオプションで比較!

トイサブ! And TOYBOX
兄弟プラン あり あり
おもちゃリクエスト 送付前交換可
割引プラン ・初月割引
・一括割引
一括割引

「トイサブ!」をおすすめの方はこんな人!

  • 初めて知育玩具レンタルする
  • 返却が簡単なほうが良い人
  • 海外の珍しいおもちゃで遊ばせたい人

トイサブ!の公式サイトはこちら

「And TOYBOX」をおすすめの方はこんな人!

  • 発送前に確認したい人
  • 安いサービスを利用したい人
  • すでにおもちゃがたくさんある人

And TOYBOXの公式サイトはこちら

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回は人気のおもちゃのサブスク「トイサブ!」と「And TOYBOX」の違いを4つの項目でご紹介してきました。

両社のサービスはほぼ変わらないですが、トイサブのほうが6歳までOKなので、長期に利用する予定であればトイサブが良いかもです。

なお、トイサブ!とAnd TOYBOXは結構比較して検討する方も多いのですが、実は「トイサブ!」と「Cha Cha Cha」で比較する方のほうが多いんです。

詳しくは「トイサブ!とCha Cha Chaを比較!」こちらにまとめましたので気になる方はぜひ読んでみてくださいね。

おもちゃのサブスクなら↓こちら↓がおすすめ!

タイトルとURLをコピーしました